土日ワンオペ攻略ブログ
専業主婦だって、パートだって、フルタイムだって、みんな楽しよう
お出かけの工夫

【R4年3月 リニューアル】大高緑地のディノアドベンチャーの恐竜紹介

東海地方にお住まいで
恐竜好きなお子さんをお持ちのパパママさん
大高緑地のディノアドベンチャーは定番ですよね。

ディノアドベンチャーは何度行っても楽しめるように
登場する恐竜のリニューアルが毎年3月に行われています。

いちばん最近では
2022年の3月12日に新恐竜が登場しました。

この記事では、今見ることができる最新の恐竜を一覧にまとめました。

我が家は写真をカードにして
この恐竜はどの恐竜かな〜?といいながら探検をしています。
予習していきたい方、行ってから図鑑で復讐したい方の参考になれば幸いです。

目次

ディノアドベンチャーについて紹介

HP

ディノアドベンチャーは
2016年7月にオープンした、名古屋市の大高緑地にある探検コースです。

森林の中を歩き、自然の中に現れる恐竜に出会うことができます。

コースは全長900mほど。
一周の所要時間は約20分〜30分です。

入り口前にはコースマップが置いてあり
小学生の子たちは、多くの子が名前を書きながら探検しています。

公式サイトからPDFで事前に用意することもできます。

入場料

大人800円
中学生以下600円
2歳以下無料

金額は変わりませんが、コンビニで前売り券を買うこともできます。
(チケット売り場にて要引換)

入場料購入の際クレジットは使えません。
売店では使用できます。

営業時間

平日10:00〜17:00 (入場は16:00まで)
土日祝9:00〜17:00 (入場は16:00まで)
夏季9:00〜17:30 (入場は16:30まで)

2022年の夏季は、7月16日〜8月31日

月曜日休業(祝日等の場合は翌平日)
年末年始:12月29日〜1月3日

駐車場

大高緑地

第1か第9駐車場が近いです。

南の23号線からではなく
北の1号線から入るとわかりやすいです。

googlemapで「大高緑地第1駐車場」と調べると、
駐車場を目的地に指定することができます。

 

恐竜が大好きなお子さんですと、
同じ大高緑地内にある恐竜広場(地図6番)も楽しめると思いますが
第8駐車場のあたりが通行止めとなってます。

車で移動する場合は、一度公道に戻ってから
第6駐車場へ停めていただくことになります。

徒歩でしたら大人の足で、15分ほどで移動することができます。

注意点

  • ロッカーはありません。
  • 夏期はコース内に多くの蜂や蚊がいます。
  • 虫除けスプレーはあった方がいいです。
    チケット売り場でも販売しています。
  • コース内にトイレはないため、
    チケット売り場の横にあるトイレを利用してから探検に出かけましょう。
  • 恐竜に触れることはできません。
  • ベビーカーでの入場も可能ですが砂利道や急な坂道があります。
  • 盲導犬や介助犬以外のペットは入場禁止です。
  • 水分補給以外の飲食は基本的に禁止されています。

 

R4/3リニューアル 恐竜一覧

No.1 ディロフォサウルス

ディロフォサウルス

「二つのトサカを持つトカゲ」と言う名前の意味通り
頭部のトサカが特徴的。
鋭い歯で獲物を捕らえる肉食恐竜だ。

 

No.2 スティラコサウルス

スティラコサウルス

後頭部にある6本の長い角と、フリル状のえり飾りが派手な草食恐竜。
名前の意味は「トゲのあるトカゲ」
重量を軽くするため、フリルの骨には大きな穴が開いている。

 

No.3 バリオニクス

バリオニクス

名前が「重々しい爪」と言う意味の肉食恐竜。
約30cmもの巨大なカギ爪と96本の歯が生えた
ワニのような口で魚を捕らえた強者だ。

 

No.4 プロトケラトプス/オヴィラプトル

プロトケラトプス

<プロトケラトプス>
オウムのようなクチバシと、えり飾りが愛嬌たっぷり。
卵や子供の骨の化石などが群がって発見され、
集団生活の中で子育てしていたようだ。
名前の由来は「最初の角のある顔」

<オヴィラプトル>
頭にトサカが付いた雑食性恐竜。
巣のそばで発見され「卵泥棒」と命名されたが
後にオヴィラプトルの卵だと判明。
疑いは晴れた!

 

オヴィラプトル

プロトケラトプスとオヴィラプトルが向かい合って対峙をしています。

No.5 トリケラトプス【新恐竜】

トリケラトプス

名前の意味は「3本のツノを持つ顔」
恐竜絶滅の時代まで生息した、最大で最後の角竜。
頭には3本のツノと、大きなえり飾りがあり
肉食恐竜にも手強い相手であっただろう。

トリケラトプス

そばに行くと、辛そうな鳴き声が聞こえます。
大きな怪我をしており、倒れ込んでいます。

No.6 スピノサウルス

スピノサウルス

体長は肉食恐竜最大。
背中に大きな帆の形をしたトゲがあり、名前の意味は「とげトカゲ」
ワニのような頭で水と陸で最強説も。

 

No.7 トリケラトプス

トリケラトプス

名前の意味は「3本のツノを持つ顔」
恐竜絶滅の時代まで生息した、最大で最後の角竜。
頭には3本のツノと、大きなえり飾りがあり
肉食恐竜にも手強い相手であっただろう。

 

No.8 ティラノサウルス

ティラノサウルス

絶大な強さと人気を誇る、大型肉食恐竜のキング。
名前の意味も「暴君(悪い王様)トカゲ」
強力な顎と大きく鋭い歯で獲物の肉を裂き、骨をも噛み砕く暴れん坊。

ティラノサウルス近くまで行くと目が合うので、大人でも少し恐怖を感じます。

N0.7のトリケラトプスと向かい合って存在しており
迫力満点です。

No.9 カスモサウルス【新恐竜】

カスモサウルス

ハート型をした大きなえり飾りが特徴の草食恐竜。
えり飾りには穴が空き、「穴のあいたトカゲ」と言う名前の意味に由来する。

 

No.10 ステゴサウルス【新恐竜】

ステゴサウルス

名前の意味は「屋根のあるトカゲ」
小さい頭と背中に並んだ2列の骨盤が特徴的な草食恐竜だ。
尾の先には4本の鋭いトゲがある。

 

No.11 イグアノドン【新恐竜】

イグアノドン

大きく馬のように伸びた首、鳥のようなクチバシ、
特徴的な親指を持つ前脚で器用に好みの植物を寄せて食べていたようだ。

 

イグアノドン

スイちゃんが歌っている
イグア、イグアノドン♪
で知られているイグアノドンです。

 

No.12 カルノタウルス【新恐竜】

カルノタウルス

目の上に大きなツノを持ち、名前の意味は「肉食の牡牛」
発達した後ろ足は脚力が高く
大型獣脚類の中でも速く走ることができたようだ。

カルノタウスル

大きな足で獲物を押さえつけ、豪快に食べていました!

No.13 ペンタケラトプ【新恐竜】

ペンタケラトプス

頭部からの大きなフリルは全長3mにも及ぶ。
フリルはただの飾りではなく、
肉食恐竜から急所である首を守るためのものだったようだ。
名前の由来は「五本角の顔」

 

No.14 アマルガサウルス

アマルガサウルス

首から背中にかけて並ぶ2列のトゲが特徴的。
トゲは身を守るため、異性にアピールするためなど様々な説があり
謎に包まれたままだ。
名前は発見地の「ラ・アマールガ渓谷」に由来

 

No.15 ブラキオサウルス

ブラキオサウルス

全長約25mに及ぶジュラ期の巨大な草食恐竜。
頭の高さは11m以上にもなり、キリンと同じように
高い木の葉が大好物だったようだ。
後肢より前肢が長かったことから、名前の由来は「腕トカゲ」

ブラキオサウルス

下の方に見えるのがうちの子供たちです。
かなり大きいですね。

No.16 マイアサウラ

マイアサウラ

草食恐竜で「良い母親トカゲ」と言う意味の名を持つ。
群れで生活し、酢の中で卵を温めて赤ちゃんの面倒を見た
優しい子育て恐竜だ。

マイアサウラ

足元には赤ちゃんがいます^^

 

No.17 スコミムス

スコミムス

口まわりがワニに似ていることから、名前の意味は「ワニもどき」
長い口や手を使って、魚などを捕らえていたと考えられている。

 

No.18 アロサウルス

アロサウルス

トカゲのようだけど、トカゲじゃない。
名前の意味は「異なるトカゲ」
ジュラ紀を代表する大型の肉食恐竜。
長い脚ですばやく走り、鋭い歯と強力なアゴの力で獲物を食いちぎる
恐ろしいハンターだ。

 

No.19 プテラノドン【新恐竜】

プテラノドン

世界的に有名な翼竜の人気者。
翼を広げると7〜9mにおよび
グライダーのように空を舞いながら、海の魚を獲物としていた。
名前は「翼はあるけど、歯はない」と言う意味です。

プテラノドン

足元には巣がありました。
プテラノドンもスイちゃんの歌に出てきますね!

最後に

今回のリニューアルでは
トリケラトプスのような、エリのある恐竜(角竜類)が増えました。

そして
スイちゃんの歌う「ドンじゅらりん」に出てくる恐竜が2体新しく登場しました。
2020年に出された曲なので、たまたまでしょうか?
来年ディモルフォドンと、ブルカノドンが追加されればコンプリートです!

来年リニューアルされると、会えなくなる恐竜もいるので
3月までに一度行かれると、また来年も楽しめると思います。

ディノアドベンチャーはワンオペにも最高

ディノアドベンチャーの良いところは
道が1本しかなく、迷子になることがほぼありません。

子供たちも好きに歩いて、楽しんでくれるので
ワンオペでも楽に子供たちを遊ばせることができます。

チケット売り場の横に
トイレと(幼児用の小さなトイレはありません。)
授乳室と、オムツ替えできる小部屋もあります。

すぐ隣に児童園があるため、
恐竜を存分に楽しんだ後は、遊具で遊ぶことができます。

ph3

ワンオペで二人を見るには少し広いですが
場所が限られているため
上の子を見失っても、割とすぐに見つけることができます。

雨の日の次の日は、
スライダーに向かう階段あたりと
写真手前の二つの滑り台があるあたりが水没しがちなのでご注意を。

児童園の横には芝生広場があり
テントを広げている人が多いです。
お弁当を持参して、ピクニックするのもおすすめです!

 

ABOUT ME
saku
3歳女の子と、5歳男の子をほぼワンオペで育てています。 土日もワンオペ。これが本当に大変。 自分の時間も確保しつつ、子供たちと楽しく過ごせる方法を模索中です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA